コラム

お役立ちコラムをご紹介

【群馬・屋根修理】葺き替え工事の流れとは?工事期間や日数を解説

【群馬・屋根修理】屋根の葺き替え工事の流れや工事期間について解説

屋根の葺き替え工事は、足場設置・屋根材などの解体・下地補修・新しい屋根材などの取り付け、足場の解体の流れで行われ、期間は約14日間です。群馬で屋根修理をご検討の際は、美創へご相談ください。

屋根の葺き替え工事はどのような流れで行う?工事期間はどれくらい?

カレンダーとはてなマークの付箋

葺き替え工事とは、既存の屋根材を取り外し、新しい屋根材を設置する工事のことです。こちらでは、工事の流れや工事期間について解説しますので、参考にしてください。

葺き替え工事の工程

まずは、葺き替え工事の工程について詳しく解説します。

足場の設置

葺き替え工事は高所作業となりますので、足場の設置を行います。勾配のきつい屋根の場合は、通常の足場以外に屋根足場も設置して安全を確保するのが基本です。また、近所にホコリなどが飛び散らないようにシートで足場全体を囲みます。

既存の屋根材などの解体

既存の屋根材、板金、ルーフィング(防水シート)、雪止めなどを解体します。作業中に雨が降ると雨漏りの原因になりますので、大人数で短時間のうちに作業を終わらせる必要があります。

下地の補修

解体後は下地のみが残った状態になるため、全体の状態を確認し、必要に応じて補修を行います。腐食が見られない場合は必ずしも行う必要はありませんが、下地を綺麗に整えておいたほうが新しい屋根材が設置しやすくなりますので、行ったほうが無難です。

なお、腐食が発生している場合に関しては、下地の補修が必須です。腐食を放置していると、最終的に屋根全体の不具合につながります。

ルーフィングの取り付け

下地を整えたら、ルーフィングを取り付けます。ルーフィングは、雨漏りを防ぐために必要不可欠な部材の一つです。たとえ屋根材に不具合が起きていなくても、ルーフィングが劣化して防水性が落ちると雨漏りの原因になります。一般的なルーフィングの耐用年数は20年ほどですが、多少高額になってもできるだけ耐用年数が長いものを選んだほうが安心です。

ケラバ板金などの取り付け

ケラバ板金や谷板金など、屋根材の下に入れる板金を取り付けていきます。板金を取り付けないまま屋根材を設置すると雨漏りが起きてしまいますので、必ず行う工程の一つです。

新しい屋根材の取り付け

続いて、新しい屋根材の取り付けに入ります。一般的な横葺きの屋根材は、上から流れ込んだ雨水が屋根材の中に入り込まないように、下から上に向かって取り付け作業を行うのが基本です。

なお、屋根への負担が少ない葺き替え工事では、屋根材の制限がありません。スレートや金属屋根、瓦など様々な屋根材がありますので、見積もりの際に検討してみてください。

棟板金などの取り付け

棟板金や棟瓦などを取り付けて、屋根材の端部にある隙間を塞ぎます。専用の部材をしっかり取り付けることで、屋根材から雨水が浸入するのを防ぐことが可能です。

足場の解体

施工に問題がないか確認した後に、足場の解体を行います。足場を解体してしまうと手直しができなくなりますので、最終確認は入念に行うことが大切です。

葺き替え工事の期間

一般的な葺き替え工事の期間は、約14日です。屋根のタイプや天候、職人の数などで多少は前後しますが、14日間から大幅に短縮されることはほとんどありません。あまりにも早く工事が終わった場合は、どこかの工程を省いている可能性がありますので、よく確認してください。

葺き替え工事のご依頼は様々な屋根修理に精通した美創へご相談ください

笑顔の作業着の男性

葺き替え工事では、足場の設置や屋根材の解体、下地の補修、ルーフィング・板金・屋根材の取り付けなど、様々な工程を踏みます。屋根は住宅の安全を守る重要なポイントになるため、各工程をしっかり丁寧に行う業者を選ぶことが大切です。問題がなければ、14日間ほどの工事期間で作業が完了します。

美創では、埼玉・群馬・栃木を中心に葺き替え工事をはじめとした屋根修理全般の工事を承っております。葺き替え工事以外に、カバー工法や雨樋工事など、大規模な工事から小規模な工事まで、様々な工事に対応させていただきます。

また、「皆様の住まいの危険を事前に防ぐ」をコンセプトに掲げ、お客様のご希望に寄り添いながら最善の施工プランを提案させていただくのが美創のモットーです。細かな現地調査を行い、コストを抑えられる部分などが見つかった場合は丁寧にご説明させていただきますので、屋根修理をご検討の場合はぜひお気軽にご相談ください。

群馬で屋根修理なら美創に見積もり依頼を!

店舗名 屋根のお悩み解決の店『美創』-BISOU-
住所 〒348-0033 埼玉県羽生市須影1206
TEL 080-7112-8910
営業時間 8:00~20:00
URL https://hachikujo-honpo.jp/