【越谷市 アシナガバチ 駆除】料金 スズメバチ 見分け方 毒は強いの?

query_builder 2021/07/17
ブログ
アシナガバチ

みなさんこんにちわ!

今日も元気に蜂の駆除をしております!「蜂駆除本舗 埼玉」です!


今回は越谷での駆除のお話になります。


こちらのお客様は、お問い合わせ頂いた際に

「スズメバチかアシナガバチかわからないのですが、料金はどれくらいかかりますか?」と質問をくださいました。


まず、スズメバチとアシナガバチの違いについては、HP上の「蜂の種類」という項目からご確認ください!


私たちからすると、蜂は蜂でも全く違う生き物です。

毒性は同じですが、濃度が変わります。無論スズメバチが強力です。

ですが、アシナガバチに刺されて気を失ってしまう方もいらっしゃるので

結果どちらでも危険です!


よくアシナガバチはご自身で駆除されてしまう方が多いイメーズですが、

駆除とは、目の前の蜂の巣がなくなることではなく、再発をしないようにしっかりと女王蜂を倒すことが本来の駆除になります。

素人の方ですと、女王蜂を確認せず駆除してしまったり逃してしまうことがほとんどなので、あまり効果的とは言えません。


私たちは腕に自信があります!

その証として皆様に”再発保証”というものを付けさせて頂いております!

実際に同じ蜂が再発を起こしたことは1度もありません!!!


皆様にご安心いただけるサービスを常に提供できるように、日々努力しておりますので、どんなに小さな巣でも、難しい駆除でもお気軽にご相談ください!


勿論相談は無料です!笑


お困りの方は「蜂駆除本舗 埼玉」へ♪”


NEW

  • 屋根のリフォームをする際のポイント!業者の選び方や屋根の種類についても解説

    query_builder 2025/06/18
  • 屋根コンクリートの施工方法と注意点のポイント

    query_builder 2025/06/12
  • 屋根の塗り替え時期を解説!劣化サインから最適工事のコツまで

    query_builder 2025/06/06
  • 屋根改修の工事種類と施工の違いを徹底解説

    query_builder 2025/05/30
  • 屋根における施工の種類と手順を完全解説!ガルバリウム鋼板も網羅

    query_builder 2025/05/24

CATEGORY

ARCHIVE